こんにちは!
コンサルティング課の木島です。
2020年も残りわずかとなりました。
いよいよ、「水俣条約」による水銀規制が2020年12月31日にスタートします!
水銀に関する水俣条約とは・・・
水銀の一次採掘から貿易、水銀添加製品や製造工程での水銀利用、大気への排出や水・土壌への放出、水銀廃棄物に至るまで、水銀が人の健康 や環境に与えるリスクを低減するための包括的な規制を定める条約です。2013年10月に開催された「水銀に関する水俣条約外交会議」で採択さ れ、日本も2016年に条約を締結しました。これにより一般照明用の高圧水銀ランプについては、水銀含有量に関係なく、製造、輸出又は輸入が 禁止されます。
要点をまとめますと・・・
●2021年以降、水銀ランプの製造、輸出入が禁止になります!
(メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプは規制の対象外。)
●2021年以降、水銀ランプは在庫販売のみになるため、数に限りがあります!
つまり
↓↓↓
水銀ランプを使用中の皆様、 お早めのLED照明器具へのお取り替えをおススメします!!
<参考>
「水銀ランプをお使いの皆様へ」(一般社団法人 日本照明工業会ホームページより)
https://www.jlma.or.jp/siryo/pdf/pamph/suigin_end2019.pdf
お取り替えをご検討中の皆様、お問い合わせは下記までお待ちしております。
【お問い合わせ】
省エネ担当:佐々木、大久保
TEL: 03-6277-7187 MAIL:eic.info@katosyoji.tokyo
文責:木島