個人情報保護方針
弊社は、一般廃棄物処理および環境コンサルティングの業務を通じて持続可能な社会の実現に貢献し続けようとしています。
発注者との契約業務の履行において、アンケートやヒアリング調査、住民からの意見等の取り纏め、データベースの構築ならびにその保守、住民や有識者を含めた委員会開催、その他公共事業を実施する上で必要な業務のため、発注者から個人情報の提供を受けることや収集をすることがあります。
弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、極めて公共性が高い事業内容、および、官公庁ならびに民間企業を直接の顧客としつつも最終的には国民を顧客とする事業規模を考慮し、個人情報保護に関する方針を下記のとおり定め、個人情報の適切な保護に努めます。
1.個人情報の取得、利用および提供
弊社は、利用目的を明確にした上で適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、利用目的の範囲内で個人情報を利用いたします。また、弊社は、本人の同意・承諾を得た場合、法令等により開示・提供が必要な場合、および利用目的の達成のために必要最小限の範囲内で個人情報の処理を協力者等に委託する場合を除き、第三者に個人情報を提供いたしません。
2.個人情報の安全管理措置の徹底
弊社は、取扱う個人情報の正確性・安全性の確保、個人情報への不正アクセス・漏えい・改ざん・滅失または毀損の防止、その他個人情報の安全を確保するために必要かつ適切な措置と、必要に応じて個人情報管理システムの是正を講じてまいります。なお、協力者等に個人情報の処理を委託する場合には、個人情報の機密保持について、責任者を定め、監督を厳正に行ってまいります。
3.委託個人情報の管理
弊社は、顧客から業務に関連して委託された個人情報に関しては、その保護の重要性を認識し、適切な利用と管理を行ってまいります。
4.個人情報に関連する法令等の遵守
弊社は、個人情報の取扱いにおいて、「個人情報の保護に関する法律」およびその他の関連法令・国が定める指針・その他の規範を遵守してまいります。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善の実施
弊社は、個人情報保護のための内部管理規程を定め、これを実施し、従業員への周知・教育、定期的な監査、および継続的な改善を行ってまいります。
6.苦情等への対応
個人情報にかかわる苦情や相談には、内部管理規程にて定めた個人情報保護管理者にて適切に対応してまいります。
7.方針の公開
弊社は、この方針を掲示し、全従業員に周知してまいります。また、ホームページでも公開してまいります。
制 定 日:平成25年7月1日
加藤商事株式会社
代表取締役社長 加藤 宣行
弊社の個人情報の取扱いについて
弊社の個人情報の取扱いについては、以下のとおりとさせていただきます。
1.利用目的等
個人情報の利用目的を明確にした上で、その利用目的の範囲内で、個人情報の収集をいたします。また、これらの個人情報を、その利用目的の範囲内でのみ利用させていただきます。
また、本人の同意・承諾を得た場合、法令等により開示・提供が必要な場合、及び利用目的の達成のために必要最小限の範囲内で個人情報の処理を外部に委託する場合を除き、第三者に個人情報を提供いたしません。
2.情報提供
皆様に有益と思われる情報を電子メールやその他の通信手段等により、同意された方にのみ配信・送付させていただくことがあります。このような場合において、利用者の皆様が不要であると判断される場合には、当社宛にご連絡をいただくことによって、その配信・送付を停止させることが可能です。
3.個人情報保護に関する問合わせ先
個人情報保護方針、開示・訂正又は削除する権利、並びに当該権利を行使するための具体的方法は、下記までお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:加藤商事株式会社 管理部 電話:042-392-1001
開示対象個人情報に関する周知について
弊社で保有している開示対象個人情報に関する事項の公表ならびに利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去・提供停止について、当社の取扱いは以下のとおりです。
1.個人情報を取扱う事業者について
加藤商事株式会社
2. 開示対象個人情報の利用目的について
4.の方法でご請求をお願いします。
3.開示対象個人情報の取扱いに対する苦情の申し出先
開示対象個人情報の取扱いに関する苦情・相談は、以下の<個人情報に関する連絡先>に記載してある連絡先までご連絡ください。
<個人情報に関する連絡先>
加藤商事株式会社 管理部
TEL:042-392-1001
4.開示等の請求について
弊社で保有している開示対象個人情報に関する事項の公表ならびに利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去・提供停止に関するお求めは、以下の手順で実施させていただきます。
(1) お求めのお申し出先 お求めは、下記宛てに所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送にて、お申し出をお願いします。
宛先: 〒189-0011 東京都東村山市恩多町一丁目12番地3
加藤商事株式会社 個人情報保護管理者
(2)必要書類 (開示対象個人情報に関する事項の公表の場合は不要)開示等のお求めをなされる場合には、次の申請書①②および③を提出してください。
①申請書 :開示対象個人情報に関する開示・訂正・利用停止申請書
②本人確認のための書類 :運転免許証(本籍部分は塗りつぶす。他も同様)など公的書類(写真貼付)のコピー 1通
③本人の印鑑証明書(交付日から1ヶ月以内のもの) 1通
お求めを代理人の方が行う場合は、下記の書類を提出してください。
①法定代理人である場合
1.法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合には扶養家族が記載された保険証のコピーなど) 1通
2.法定代理人自身であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、パスポートなどの公的書類(写真貼付)のコピー) 1通
②委任による代理人である場合
1.弊社所定の委任状(本人の実印の押印されたもの)
2.代理人本人の印鑑証明書 1通
3.委任された代理人自身であることを確認するための書類(代理人の運転免許証、パスポートなどの公的書類(写真貼付)のコピー) 1通
なお、直接ご来社いただいてのお問い合わせはご遠慮頂いておりますので、ご了承賜りますようお願い申し上げます。また、本人確認ができない場合、申請への対応はできかねますので、予めご了承下さい。
(3)回答方法
開示対象個人情報に関する事項の公表のお求めについては、郵送にて回答いたします。開示・訂
正・追加・削除・利用停止・消去・提供停止に関するお求めについては、弊社にご来社いただき
ご本人であることを確認した上で、ご本人に直接、回答書をお渡しいたします。
以 上