こんにちは
コンサルティング課の加藤です。
先週の週末6月21日、22日に静岡県の下田に
CSR研修会に行ってきました!
テーマは
「廃棄物ビジネスと環境保護の関連性を再確認するCSR研修会」です。
1日目は、
午後1番のビーチクリーン!
海も気分もきれいに^^☆
その後はサーフィンに挑戦!
自然からの贈り物の波。
この波で人の笑顔を作りだすことができます*^^*
自然を全身で感じられた経験でした!
2日目はアイガモ有機農業体験をしました!
~農薬の代わりに、水田にアイガモを放して雑草取りや害虫退治をさせる、人と自然にやさしい農法を体験中~
自然と触れ合うことで
五感が育み、
環境を大切にする目的が
はっきりした経験でした!
2日間を通して
社会と企業が接点を持ち、接点を持つための活動を発信していく。
この活動が
社会課題解決や顧客満足に繋がるものとしてある限り
企業の社会的価値の「見える化」を進めていくことが
大切と感じました。
白井グループの皆様と始め、参加企業様
2日間ありがとうございました!
(文責:加藤あすか)