こんにちは、コンサルティング課の山口です。
梅雨も明け、いよいよ本格的に暑い夏がやってきました。
外に出る際は水分補給をこまめにし、体調管理には気をつけてこの夏を乗りきりましょう!
さて、本日午前中に「多摩大学グローバルスタディーズ学部」にて僭越ながら授業の1コマ(90分)を頂戴し、環境講義「日本→世界への挑戦~環境のMade in JAPAN~」をさせて頂きました!
その後に、私から海外事業展開に向けた日本→世界の市場についてと当社の行ってきた「中国事業」や「ベトナム事業」の経験をお話しさせて頂きました♪
また、私自身が学生時代に経験した海外体験や環境に対する想いも話しました♪
学生さん約20名の前ではじめての講義をしましたが、みなさん真面目に聞いてくださり、最後には質問もあるなど感動しました。
今日の講義で少しでも環境ビジネスに興味を持って、将来共に働ける仲間ができたらうれしいです!
多摩大学グローバルスタディーズ学部の皆様、ありがとうございました。