こんにちは、コンサルティング課の中崎です。
今年も全国的に気温が上昇し暑い日が続いて
本格的な夏がスタートしました。
是非とも、皆さんにはこまめな水分補給を行い、熱中症・脱水症状への対策を実践して
いただき体調に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います‼
本日の【社員ブログ】では、そんな夏の暑さに負けない「清瀬川祭り」へ参加してきたので、
そちらの様子をご紹介したいと思います。
写真-清瀬市市長からの挨拶の様子
写真-清瀬川祭り開会宣言の様子
当日は、清瀬市市長の挨拶から始まり小学生の開会宣言とともにスタートしました。
開会後すぐに恒例のみんなでラジオ体操を行い体の調子を整えました。子どもたちは、
川遊びをするため体を慣らすことは、とても大切です。
写真-ラジオ体操の様子
ブースの方では、多くの団体が様々な出展を行っている中、私たちは、「清瀬清掃事業協同組合」ブースとして出展させていただき「水のクイズ」と題し掲示・配布を行いました。
多くの皆さんとたくさんお話しさせていただいたので、とても有意義な時間を過ごすことができました。
参加していただいた皆さんが少しでも環境について意識していただけたら嬉しいです。
写真-ブースの様子
他にも会場では、清瀬高校のボランティアを中心に運営が行われており、川遊びやペットボトルを利用したイカダレースなどには、多くの参加者が集まり盛り上がっていました。
写真-川遊びの様子
とても暑い一日でしたが、川沿いでのお祭りということでさわやかな風と木々に囲まれ
心身共に癒された一日となりました。
皆さんも是非来年機会がありましたら足を運んでみては、いかがでしょうか?
それでは、また次回の社員ブログをお楽しみに‼
(文責:中崎)