失敗しない省エネ照明の選び方ポイント③

2016/10/23

こんにちは、コンサルティング課の高橋です。

前回の失敗しない省エネ照明の選び方のポイント②に続き

今回はポイント③です!!

 

ポイント③ですが・・・・

③ 導入実績です!

導入実績は非常に重要です!!

 

国内における導入実績があるかどうか?

→海外における導入実績は電力事情や環境が異なる為、あまり参考にはしない。あくまで国内の工場における導入実績があるかを確認する。

性能表示

→電気用品安全法に従った証である「PSEマーク」、断熱施工天井に適合する「Sマーク」などの規格適合のマーク、基本的な性能の表示が明確に記載されているものが、信頼できる製品といえる。

以上のことより

導入実績を重視した照明を選定することが重要です!

弊社の最新導入実績はこちら

今までの導入事例はこちら

 

弊社は省エネ照明導入実績が豊富であり数多くある省エネ照明の中からお客様の作業環境に最適な省エネ照明をご提案いたします!!

 

また、失敗しない省エネ照明セミナーを開催しておりますのでご興味のある方は

下記までご連絡ください。

(環境イノベーション事業部 コンサルティング課

TEl : 042-392-1001   E-mail :eic.cybozu@katosyoji.tokyo)

IMG_0090

 

 

 

 

 

~~~~~~失敗しない省エネ照明セミナーの様子~~~~~~~