【社員ブログ】新入社員の現場研修が終了しました!

2017/06/30

皆様おはようございます!コンサル課の高橋二号です。

 

今回は、収集研修とエコ工場での選別研修が終了したためご報告させて頂きます!

 

現場の収集研修は、

清瀬市、東大和市、東村山市の3市で行いました。

各市ごとに収集方法やゴミの重さが違い、市ごとの特徴を感じながらの作業になりました。

 

現場で作業されている方々はみなさん仕事意識が高く、市民の方々とのコミュニケーションの取り方や、責任もって仕事に取り組む姿勢などを学ばせて頂きました!

 

ごみ収集作業が想像以上に大変な仕事だと研修を通し感じました!

 

img_3604

↑弊社のパッカー車

 

本社のエコ工場での選別研修は、

容器包装プラスチック以外のペットボトルや生ゴミなどの混入している異物を取り除く作業です。

想像以上に異物が多く神経を研ぎ澄ましながら取り組みました!

 

工場内は気温も高く過酷な環境下での作業となりました。

 

ラインに流れてくる異物を瞬時に判断して取り除く作業は、選別物を理解していなければいけない大変な作業でした。選別物への理解がより一層深くなりました!

 

現場研修では、なかなか経験できない貴重な経験をさせていただきました。

 

img_3619

↑新入社員4人が事故・怪我なく無事に現場研修を終了いたしました!

 

 

(文責:高橋二号)