こんにちは!コンサルティング課の菊池です。
この数日で朝は気温がグッと下がってきました。
体調を崩しやすい時期ですので、お気をつけください。
さて、11月15日木曜日に毎年恒例となりました環境教育イベントを
きよせ幼稚園様にて行ってまいりました。
前半はホールにて資源ごみとして排出する品目とそうでない品目を
分別するための紙芝居、分別する大切さを伝えるヒーローショーを行いました。
ヒーローショーの中で行った分別クイズでは、紙芝居で登場した品目について
園児のみなさんが正しく分別をしてくれました。
後半は園庭に駐車したパッカー車にごみを積み込む体験をしてもらいました。
自分の手でパッカー車に直接積み込むことはなかなかできない体験で、
園児のみなさんにも楽しんでもらいました。
きよせ幼稚園様では毎年、環境教育のイベントを開催させていただいています。
今後も園児のみなさん、さらには保護者の方や先生方にも
楽しく学んでもらえる場を準備していきたいと思いました。
(文責:菊池)