【お知らせ】省エネ型換気・空調設備導入支援事業の助成率引き上げ

2022/01/12

こんにちは!

コンサルティング課の木島です。

今回は、 「中小規模事業所向け 省エネ型換気・空調設備 導入支援事業 」の助成率引き上げのお知らせをいたします。

令和4年1月より助成率の引き上げ及び助成対象の拡大が実施されています。

申請受付日が令和3年12月31日までのものは助成率が1/2(上限額1,000万円)でしたが、
申請受付日が令和4年1月1日から令和4年2月28日までのものは助成率が2/3(上限額1,000万円) になります!

脱炭素社会の実現に向けては、エネルギー消費量とCO2排出量の増加を抑制する取組が必要です。

この機会に是非、高効率な換気設備と空調設備の導入をご検討ください!

【概要】
■助成対象者
 中小企業者等

■助成対象設備
 (1) 換気設備【必須】(更新・増設・新設を対象)
 (2) 高効率空調設備(更新のみ対象)

■主な助成要件
 (1) 都内で所有し、又は使用する中小規模事業所における導入であること。
 (2) 助成対象設備を導入する事業所について、地球温暖化対策報告書を提
    出すること。(工事完了時及び工事完了の翌年度から3年間)
 (3) 換気設備の導入により、事業所における必要換気量が確保されること。

■助成額
 助成対象経費の2/3(上限1,000万円)
 ※助成対象経費:設備費、設計費、工事費、処分費

■受付期間
 令和4年2月28日まで

■詳細については、下記ホームページをご覧ください。
https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/vent

助成金申請からワンストップでサービスさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

省エネ・その他商材担当:大久保

TEL:03-6277-7187  MAIL:eic.info@katosyoji.tokyo

文責:木島