さて、現在加藤商事大連事務所がないので(もうすぐ、 できますが)
お世話になっている東達集団での仕事風景について簡単に書かせて 頂きます。
中国大連市エコタウン事業を計画している東達集団にて
現在、 デスクを一つ借りて当社の仕事と東達集団の仕事をしています。
仕事は朝8:00~夕方5:00までが定時で、
家から会社まではタクシーで約20分~30分くらい掛かります。
毎日タクシーで通っていますが、16元(約200円) と日本の電車代より安いくらいです。
帰りはたまにバス1元(約13円)に乗って帰っています。
さて、仕事環境は、私のいる部屋は中国人スタッフ(10名) に囲まれており、
同年代が多いので明るく、アットホームな雰囲気です。
このオフィスで働き始めて早くも半年も経つので顔も覚えられ、 よく話しかけてくれます。
(中国語解かりませんが。。。)
東達集団では、日本人副総経理(副社長) と日本語ができるスタッフ5名の日本誘致部
に所属している為、日本語で仕事ができ、 語学に関しては特に問題がありません。
今後は、加藤商事の大連事務所を立ち上げる予定なので、 後もう少しだけこの会社で
働きます。そう考えると、少し寂しい気持ちになりますね。。。
毎日、このような環境の中、仕事をしています。
次回は、当社が進出する予定の大連国家生態工業モデル園区( エコタウン)
の現場について書きたいと思います。
海外事業室 山口