
●PCB掘り起こし調査(PCB全数調査)
・使用中の照明器具内の安定器を1台1台確認し、PCBの使用有無を判断する調査
・使用中または未使用中のキュービクル内のトランス・コンデンサ等の銘板確
・その他電気工作物に内蔵されている小型コンデンサの銘板確認
⇒掘り起こし調査実績はこちら
● 搬入荷姿登録
・保管中の安定器を選別してPCB含有とPCB非含有に分け、JESCOへ登録
・適切な選別を行うことで処分費を削減
・20kg重の特注ドラム缶を使用することで事業者様の処分費負担を軽減
● 高濃度PCB収集運搬(東京都内の横移動運搬)
・高濃度PCBの安定器、コンデンサなどを東京都内に集約または移動
● PCB分析
・トランスやコンデンサ内の絶縁油にPCBが含まれているか確認する濃度分析
・現場までお伺いしてPCB分析を行う
● 低濃度PCB収集運搬(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県)
・低濃度PCB廃棄物の収集運搬及び処分
・ビルの屋上に保管中の場合はクレーン車を使用
・地下に保管の場合は重量運搬を実施する
⇒低濃度PCB廃棄物の詳細はこちら