こんにちは!コンサルティング課の佐々木です。
5月9日(金)にきよせ幼稚園で環境教育を行いました。
今年は年長クラスを対象に「ごみをなるべく出さないこと・ものを大切にすること・分別してリサイクルすること」について、紙芝居を見てもらった後、
レンジャーVSごみ怪獣の○×クイズに挑戦してもらいました!


園児の皆さんは紙芝居の内容をよく理解しており、○×クイズにも全問正解することができました!
その後、収集車を使用したごみの積み込み体験も行いました。
皆さんタイミングをみながら、上手に積み込みができました!


園児さんの嬉しそうな姿を見て、私自身パワーをもらいました!
この環境教育を通じて、子供たちが環境問題やごみ問題に少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
きよせ幼稚園の園児さん・先生方、 今回もありがとうございました!
文責:佐々木